ケンオールブログ

ケンオールは、オープンデータを活用する際に問題となる様々な課題を解決するソリューションとして、オープンデータの利用者に使いやすい環境を提供するプラットフォーム型サービスです。ケンオールは、株式会社オープンコレクターが開発・運営しています。 https://kenall.jp/

郵便番号検索

ケンオール・郵便番号検索API

https://kenall.jp/features/postalcode

郵便番号と住所に関わる様々な機能を提供します。

常に最新のデータへ自動更新

最新のデータを常に取得しているため、データの更新処理にコストをかけることなく運用できます。

複雑な地名に標準対応

京都市の通り名、岩手県の地割、ビル名と町名の分割などにも対応しています。

ケンオールSDK

ケンオールをより簡単に導入できる、JavaScript SDKをご利用いただけます。

住居表示地域かどうかを示すフラグを郵便番号APIに追加しました

この記事は2022年11月リリースでリリースされた機能の1つ、住居表示地域フラグについて紹介しています。 郵便番号で指定された町域が住居表示実施区域かどうかを与えるフラグ (town_jukyohyoji) を郵便番号APIのレスポンスに追加しました。 住居表示実施区域…

郵便番号データのローマ字出力に対応しました

この記事は2022年11月リリースでリリースされた機能の1つ、ローマ字出力対応について紹介しています。 郵便番号検索APIで、ローマ字の住所を出力できるようになりました。 海外向けの住所フォームなどに活用できます。 例えば、"https://api.kenall.jp/v1/po…

郵便番号更新情報ページをリリースしました

こんにちは、ケンオール開発チームです。 過去のケンオール通信をご覧になった方から、郵便番号や住所の奥深さについて興味を持ったという声を頂いております。私たちの住所への熱狂が少しでも伝わったのではないかと思い、非常に喜んでおります。 これまで…

一部郵便番号が正常に検索できなかった問題を修正しました

ケンオールを2022/03/18(金)にアップデートしました。 アップデート内容は以下のとおりです。 郵便番号検索API: 一部郵便番号が正常に検索できなかった問題を修正 郵便番号検索API: 一部郵便番号が正常に検索できなかった問題を修正 区画整理扱いとなってい…

これだけは押さえよう!住所フォームの作り方

まとめ 住所フォームの作り方 住所フォームを作るときには以下の4つを押さえましょう。 オートコンプリート機能に最適化する 郵便番号フィールドは1フィールドにしてハイフン有無どちらも対応する モバイルUX優先なら郵便番号が入力されたら即座に補完。精度…

リリース一周年とアップデートのお知らせ

ケンオールは2022年2月8日でリリースから一周年になりました。 いつもご利用いただいているユーザーの皆様、本当にありがとうございます。 この一周年という節目に、ケンオールは大きな機能追加を実施いたします。 変更予定日は2/21(月)となります。 重要 …

徹底解説!郵便番号データの処理方法

日本郵便様が公開している郵便番号データを利用しやすくするには、複雑な加工処理が必要になります。 ケンオール通信では、過去数回に渡り、郵便番号データの処理方法を解説してきました。 本シリーズの締めくくりとして、今までの解説をまとめて紹介します…

ケンオール通信第13号:括弧つきの町域(3) 小字、かぎ括弧、区切り文字の処理

ケンオール通信第12号:括弧つきの町域(2) 丁目や番地の処理では、括弧内の処理のうち、丁目や番地などの数字情報を処理する方法について紹介しました。 今回は、小字、かぎ括弧、区切り文字の処理を紹介します。 データは、記載がない限り2021-11-30のデー…

ケンオール通信第12号:括弧つきの町域(2) 丁目や番地の処理

ケンオール通信第11号:括弧つきの町域(1) 括弧の内側と外側の分割では、括弧を含む町域を持つ郵便番号レコードの処理の前半部分として、主に括弧外の住所処理について紹介しました。 今回は、括弧内の住所処理を紹介します。 データは、記載がない限り2021-…

ケンオール通信第11号:括弧つきの町域(1) 括弧の内側と外側の分割

今回は、郵便番号データ内の括弧と括弧外の分割について紹介します。 データは、記載がない限り2021-05-31のデータを用いています。 ケンオールでどのようにパースされているかは、こちらのデモから試してみてください。 括弧つきの町域のパターン 町名 + 括…

ケンオール通信第10号: 町名を空にしなければいけない町域

今回は、郵便番号データ内の町名を空にしなければいけない町域について紹介します。 データは、記載がない限り2021-05-31のデータを用いています。 ケンオールでどのようにパースされているかは、こちらのデモで試せます。 以下に掲載がない場合 ○○一円 ○○の…

ケンオール通信第9号:(その他)の処理

今回は、郵便番号データ内の(その他)を含むレコードの処理について紹介します。 データは、記載がない限り2021-05-31のデータを用いています。 ケンオールでどのようにパースされているかは、こちらのデモから試してみてください。 前回の記事はこちらです…

ケンオール通信第8号: ビル名の処理

今回は、郵便番号データ内のビル名の処理について紹介します。 データは、記載がない限り2021-05-31のデータを用いています。 ケンオールでどのように郵便番号を処理しているかは、こちらのデモから確認してみてください。 前回はこちらです。 PyData Osaka …

ケンオール通信第7号: 日本の住所の構造と郵便番号データ

ケンオール通信第4号では、郵便番号データの処理方法の最初の一歩として、複数行の結合について紹介しました。データ処理の続きを説明する前に、まず日本の住所とはどういう構造になっているかを紹介します。 日本の住所の構造 郵便番号データの住所構造 京…

ケンオール通信第6号

ケンオール開発チームです。 今回は、郵便番号データの更新と、株式会社エス・エム・エス様の導入事例を紹介します。 前号はこちらです。 郵便番号データの更新 事例紹介: エス・エム・エス様 ケンオールについて 郵便番号データの更新 2021/04/30(金)に、日…

ケンオール通信第4号

ケンオール開発チームです。 今回は、郵便番号データの更新、新機能の市区町村API、郵便番号10桁化対応、郵便番号データの複数レコード結合処理を紹介します。 前号はこちらです。 郵便番号データの更新 新機能: 市区町村API 郵便番号データ処理の秘密(1)…

ケンオール通信第3号

ケンオール開発チームです。 今回は、ケンオールグッズの紹介と、Swiftクライアントの紹介、そしてケンオールが取り扱う「郵便番号」とは何か、を紹介します。 前号はこちらです。 ケンオールグッズ エコシステムツール紹介 郵便番号データの処理が難しい理…

ケンオール通信第2号

ケンオール開発チームです。 今回は、郵便番号データ・パーサの更新、ケンオール公式JavaScriptクライアントライブラリ、新しいエコシステムツールのご紹介、APIプレビュー機能、Pythonパッケージングについての講演、障害情報の紹介をします。 前号はこちら…

ケンオール通信第1号

2/8にケンオールをリリースしてから一週間が過ぎました。たくさんの方のご登録、ありがとうございます! 我々の想像を遥かに超えた反響の大きさに驚いています。 中には、早くもケンオールを活用するためのツールを開発してくれた方もいらっしゃいました。 @…

郵便番号APIサービス、ケンオールをリリースしました。

Photo by Yu Kato on Unsplash prtimes.jp Webエンジニアの中には、郵便番号を住所に変換する機能を実装したことがある方は少なくないのではないでしょうか。 そして、実装のたびに、以下のようなことを感じた方も多くいるのではないかと思います。 KEN_ALL.…