ECサイトや宅配サービスでよく使われる「※宅配ボックス希望」などの注釈は、システムが住所を解析する際に大きな障害となります。
ケンオールでは、こうした特別な注釈文字列を除去して解析できるように郵便番号逆引き・住所正規化APIをアップデートしました。
ECサイト・宅配サービス特有の住所に対応
ECサイトを使う際、宅配ボックス指定や時間帯指定などの配送方法について注文をしたい場合があります。
通常はECサイトや宅配サービスが提供する方法でそうした条件を指定しますが、住所欄にその旨を記述するという方法がインターネット上では知られています。
例えば、米印(※)で区切って注釈を記述する方法があります。*1
麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ8F※不在時宅配ボックス希望 麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ8F※16時以降不在時宅配ボックスへ
括弧でくくる場合もあります。
麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ8F(不在時宅配ボックス希望) 麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ8F(16時以降不在時宅配ボックスへ)
区切り文字を使わず、そのまま住所につなげて書く場合もあります。
以下の2つ目の例では、80116時
は部屋番号の801
と時刻の16時
がつなげて記述されているため、これを解析することは容易ではありません。
麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ8F不在時宅配ボックス希望 麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ80116時以降不在時宅配ボックスへ
住所フィールドが2つに分かれている場合の1つ目に注釈を書く場合もあります。 その場合、全体の文字列としては住所の途中に注釈が入る形となります。
麹町三丁目12-14(不在時宅配ボックス希望)麹町駅前ヒルトップ8F 麹町三丁目12-14(16時以降不在時宅配ボックスへ)麹町駅前ヒルトップ8F
宅配ボックスにも様々な表記方法があります。以下は一例です。
宅配ボックス 宅配BOX 宅配box 宅配ロッカー ボックス
一方でヤマト運輸様の提供する宅配便ロッカーPUDOステーションなどを利用されている方の場合、宅配便ロッカー
という名称は正式な住所名となります。
注釈として扱ってはいけません。
東京都千代田区麹町3-XX-XX宅配便ロッカー麹町店
このような注釈を含む住所文字列はECサイトや宅配サービス固有のものです。
人間が読んでも支障はありませんが、郵便番号逆引きや住所正規化などのシステムで読み込むときには大きな障害となります。
ケンオールでは、こうした特別な注釈文字列を除去して解析できるように郵便番号逆引き・住所正規化APIをアップデートしました。
APIの実行例は以下のようになります。
"query": { "q": null, "t": "東京都千代田区麹町三丁目12-14麹町駅前ヒルトップ80116時以降不在時宅配ボックスへ", "prefecture": "東京都", "county": null, "city": "千代田区", "city_ward": null, "town": "麹町", "kyoto_street": null, "block_lot_num": "3-12-14", "building": "麹町駅前ヒルトップ", "floor_room": "801" },
ケンオールのデモページで実際に試してみてください。
今後の予定
ECサイトや宅配サービスに特有の住所は他にも様々なタイプがあります。以下はその一例です。
- 電話をかけてほしいという注釈
東京都千代田区麹町3-XX-XX麹町マンション110Xインタ-フォンが壊れてるので電話ください
- 家の詳細説明の注釈
東京都千代田区麹町3-XX-XX奥の青いドアの家です。表札は「田中」
- 配送センターのコード入り
東京都千代田区麹町3-XX-XX○○会社配送センター(AAA000001)
- ホテル宿泊先への配送
東京都千代田区麹町3-XX-XXホテル麹町フロント気付XXX号室7月1日宿泊
こうした表記についても、順次対応していく予定です。(全ての表記についての対応を保証するものではありません)
EC事業者様や配送事業者様で、こうした住所の正規化処理や郵便番号逆引き処理に興味のある方は是非お問い合わせください。
ケンオールについて
「かゆいところにケンオール」 ケンオールは、郵便番号検索API、郵便番号逆引きAPI、住所正規化API、法人名検索API、日本の祝日APIなど、システム開発を加速する高品質で安全なオープンデータAPIサービスです。
(Shodoで執筆されました)
*1:住所は特に注意がない限り弊社の住所あるいはその住所を基にした架空の住所です。また、レイアウトの都合上都道府県と市区町村を省略しています。以下同じ